

蜃気楼のことを聞かれたら?その2
今日蜃気楼発生装置のそばで話をした人。記憶に残ってる4組。一組目は地元のおばあちゃん。お盆で帰ってきているお孫さんと来てくれた。 昔は海のそばに住んでたから、と、蜃気楼はよく見たと話してくれた。冬も夏も。小学校低学年のお孫さんに「海に行くとね、何も無いところに家みたいなのと...


蜃気楼観測記録を公開しました
前から(こころのなかで)積み残し課題だった、蜃気楼観測記録を公開しました(Recordsのページ)。とりあえず2014年はじめから、5月末分まで。時間できたら最近の分を整理しますね。さらには去年の分も。 これらは、観測部長やなかまたちの情報を、表形式でまとめているものなんだ...


蜃気楼のことを聞かれたら?
先日、電話で「ウトロに行く途中の海岸線を走っていると、何も無いはずの水平線に、島みたいなものが見えることがあるがあれは何だろう?」という質問が来た。 たぶん、ときどき電話をくれる熱心なガイドさんだ。話の内容から、明らかに「水平線の上位蜃気楼」だったので、思いがけない方角が見...